PRONI(プロニ)、高い実績と満足度から真のプロフェッショナルと評価された企業を「PRO of the Partner Award 2025年上期」で選出

「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」PRONI株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO 柴田大介、代表取締役Founder 栗山規夫、以下「PRONI」)は、BtoB領域の受注/課題解決において高い実績を上げ、満足度の評価も高い企業を表彰する「PRO of the Partner Award 2025年上期」の受賞企業を発表いたします。
PRONIアイミツでは、これまで「PRONIアワード」を通じて、素晴らしい成果を上げたパートナー(受注企業)の皆さまを表彰し、その功績を讃えてまいりましたが、今年より新たに「PRO of the Partner Award」として制度をリニューアルする運びとなりました。新表彰制度では、受賞企業のブランディングや信頼性、企業価値の向上など、より意義のある表彰制度になることを目指しています。
「PRO of the Partner Award」概要
「PRONIアイミツ」に掲載されている全国約50,000社を対象に、特に優れた実績を上げ、カスタマー(発注企業)から高評価を得た企業を、年2回(上期・下期)選出・表彰する制度です。表彰制度としては2019年にスタートし、今回より名前を「PRO of the Partner Award」と変更いたしました。
成約実績に加え、カスタマーとのやりとり状況やコミュニケーション状況もスコア化し、評価を実施しました。また、カスタマーからの成約後アンケートに基づき、提供されたサービスの満足度や、課題解決にどれほど寄与したかについても評価しています。
アワードの名称について
新表彰制度は、カスタマー、パートナー、PRONIアイミツの3社が互いに価値を高め合う場となることを目指し、「PRO of the Partner Award」と命名いたしました。この「PRO」には、以下の3つの意味を込めました。

アワードのロゴマークは3つの”P”から構成されています
Professional(プロフェッショナル)
パートナーのプロフェッショナル性を讃える意味を込めています。
Product(プロダクト)
企業課題を解決するプロダクトの価値を讃える意味を込めています。
PRONI(プロニ)アイミツ
弊社のブランド名を冠し、PRONIとしての信念を表しています。
本アワードを通じて、頼れるビジネスパートナーとしてカスタマーの課題を解決する「真のプロフェッショナル」がより注目され、より発展していくことを願っております。
「PRO of the Partner Award 2025年上期」受賞企業一覧
前制度から累計11回目となる「PRO of the Partner Award 2025年上期」では、2025年1月から6月の期間において、成約実績と発注者評価(4段階評点)が特に高かった企業を選出し、9部門・34社を「優秀賞」として表彰しました。さらに、一部の部門では、特に優れた1社に「最優秀賞」を授与しています。
「PRO of the Partner Award 2025年上期」詳細は、以下の特設サイトよりご覧ください。
【PRO of the Partner Award 2025年上期 特設サイト】
https://imitsu.jp/award/2025_1st_half
各受賞企業については以下の通りです。
ホームページ制作部門
最優秀賞:株式会社ビジョン
優秀賞:株式会社Acsport、株式会社AIコミュニケーション、スターティア株式会社、株式会社ホームリー、ミーツデザイン株式会社、株式会社エムトラッド、株式会社デジタルダイブ、株式会社メディアプライムスタイル、株式会社ハイファクトリ
システム開発部門
最優秀賞:フェリシード株式会社
優秀賞:株式会社デザインワン・ジャパン、株式会社一創、株式会社Automagica
アプリ開発部門
最優秀賞:株式会社リモデルパートナーズ
優秀賞:株式会社Leapfrog、西安スターティアソフト株式会社
動画制作・映像制作部門
最優秀賞:株式会社プルークス
優秀賞:株式会社Pleete、株式会社ビデオプロ・シラフジ、株式会社FRIGG ENTERPRISE、株式会社ワールド
SEO対策、Web広告部門
優秀賞:株式会社PIA(ピー・アイ・エー)、KURO HOLDINGS株式会社
コールセンター・営業代行部門
優秀賞:グラハムコミュニケーションズ株式会社、株式会社ストライプ、合同会社VAZ TWO LLC.
デザイン制作・印刷、DM発送部門
優秀賞:マディライン合同会社、株式会社エクシード、ディーエムソリューションズ株式会社
社員研修部門
優秀賞:ガイアモーレ株式会社、有限会社エッセンシャルエデュケーションセンター
通訳・翻訳部門
優秀賞:株式会社オシエテ、株式会社ホンヤク社
以上です。
なお今回はDX推進企業を表彰する「PRO of the DX Award 2025上期」も同時開催しております。
「PRO of the Partner Award 2025上期」によせて
2025年上半期は、生成AIをはじめとするテクノロジーの実用化が一層進展する一方で、依然として人手不足や人材活用の課題が企業経営に大きな影響を与えています。こうした環境下において、外部の専門性を取り入れたアウトソーシング活用は、企業の成長や事業変革を支える重要な選択肢として存在感を高めています。
その中でPRONIアイミツは、多様なサービス領域で迅速かつ最適なマッチングを実現し、発注企業様の課題解決に大きく寄与してまいりました。受賞企業各社は「高度な専門性」「柔軟な課題対応力」「成果につながるソリューション提供」において高い評価を獲得しており、カスタマーの課題解決に貢献されています。
今回の「PRO of the Partner Award 2025年上期」では、全9部門・34社の企業様を表彰させていただきました。今後も拡大するアウトソーシングのニーズに応え、より多くの企業様と共に日本企業の持続的成長と産業の活性化を支援してまいります。
( PRO of the Partner Award事務局長 :PRONI株式会社 代表取締役Founder 栗山規夫 )
受賞企業のみなさまより
【PRO of the Partner Award 2025(上期)を受賞いたしました。】(スターティア株式会社)
「PRO of the Partner Award 2025(上期)」ホームページ制作部門でスターティアが優秀賞を受賞いたしました。(スターティア株式会社)
PRO of the Partner Award2025上期 ホームページ制作部門を受賞いたしました(株式会社Acsport)
【受賞のお知らせ】PRO of the Partner Award2025上期ホームページ制作部門を受賞いたしました。(ミーツデザイン株式会社)
【2期連続受賞!】Partner Award 2025 上期 ホームページ制作部門で受賞しました!(ミーツデザイン株式会社)
「PRO of the Partner Award 2025上期」ホームページ制作部門を受賞しました!(株式会社エムトラッド)
「PRO of the Partner Award2025上期」システム開発部門を受賞しました!(株式会社一創)
PRO of the Partner Award2025上期、最優秀賞を受賞しました(株式会社リモデルパートナーズ)
【PRO of the Partner Award2025上期】SEO対策、Web広告部門を受賞いたしました(KURO HOLDINGS株式会社)
「PRO of the Partner Award 2025年上期」を受賞しました!(株式会社エクシード)
PRONIアイミツとは
“PRONIアイミツ”は、信頼できる依頼先・外注先を最短で見つけられる、日本最大級の企業間ビジネスマッチングプラットフォームです。ホームページ制作、システム開発、動画制作、専門家・士業など100以上のカテゴリーに対応し、5万社超の企業データと30万件以上のマッチング実績を保有しています。 相場や依頼内容に応じて、業界に精通したコンシェルジュが比較・検討をサポート。情報収集から比較検討、発注までのプロセスを効率化し、企業の成長と業務最適化・コア業務への注力などを支援します。
PRONI株式会社
PRONIは、「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」をパーパスに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし、企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与することです。
2014年より最適なビジネスパートナーを迅速に見つけるためのプラットフォーム「アイミツ(現、PRONIアイミツ)」を開始し、1年半で単月黒字化を達成。設立から7年間の自己資本による経営を経て、2019年6月シリーズAとして初の資金調達を実施。これまでの累計資金調達金額は46億円を突破。IPOに向けて準備を進めています。2024年には経済産業省の定める「DX認定事業者」にも認定。2025年1月にはAIを選べない企業担当者に最適なAIサービスを診断する「AI最強ナビ」の提供を開始しました。
PRONIアイミツは2022年に第4回日本サービス大賞 優秀賞を受賞(主催:公益財団法人日本生産性本部、後援:経済産業省)。2024年には第18回ASPICクラウドアワード2024 先進ビジネスモデル賞を受賞しました。
運営サービス一覧